ブログ

2月です

2012-02-01

今朝、「今年も残すところ、あと11カ月となりました!」

・・・と言ったら、スタッフKさんに、「やめて~~」と言われてしまいました。
どんどん時間が経つのが早くなっている気がするのは、どうやら私だけではないようです(笑)

さてさて、バレンタインデーも近づき、チョコ商品が増えてきましたよ。
なぜかこの時期、チョコレートが食べたくなります。

濃厚ガトーショコラには生クリームを添えて。
フランス産チョコレートをコーティングしたナッツのクッキーは、私の好きな一品。
チョコがデリケートなので、冬季限定です。


年始のごあいさつ

2012-01-09

あわただしく12月が過ぎ、ゆっくりと1月が始まりました。

もう中旬になろうとしていますが、あらためまして、
新年おめでとうございます。

そして、今日は成人式。
新成人の方、おめでとうございます。

冬休みが終わり、明日は始業式、という学生さんも多いでしょう。

いろいろ区切りの1月です。
気持ちも新たに今年もおいしいやさしいほっこりスイーツをお届けしていきます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


お休み期間中の対応について

2011-12-28

12月31日~1月9日の間にいただきました、ご注文やお問い合わせのファクスにつきましては、1月10日より随時ご連絡させていただきます。
また、お電話は10日以降にお願いしたします。
どうぞご了承ください。

来年も、焼菓子ピュイ・ダムールをどうぞよろしくお願いいたします。

みなさまも風邪などに気をつけて、楽しい年末年始をお過ごしくださいませ。


お年賀ギフト

2011-12-27

もういくつか寝ると、お正月ですね。

お年始のご挨拶や、お手土産などに、焼き菓子はいかがでしょうか。
中身はお好みやご予算に合わせて詰め合わせができます。

来客時のおもてなしや、もちろんご自身のおやつにも。

年内の営業は30日までになりますので、ご準備はお早めに・・・


年末年始のお休み

2011-12-20

先週は初雪が降り、どんどん冬らしくなってきました。
今年も残り十日余りになりましたね。

12月25日(日)営業
12月26日(月)定休日
12月27日(火)~12月29日(木)通常営業
12月30日(金)営業(なくなり次第終了)
12月31日(土)~1月9日(月)休業
1月10日(火)~通常営業

少々長めのお休みをいただきますが、来年もよろしくお願いいたします。


皆既月食

2011-12-12

昨晩は月がすっぽり地球の影にはいる、皆既月食でしたね。
あちらこちらで話題でしたが、ごらんになりましたか?

幸い土曜日だったので、うちでは普段はNGな夜更かしを許可して(笑)、長男と2人、ときどき外に出ては空を見上げておりました。
直前まで雲がかかって、少し雨がぱらついていましたが、始まる頃には雲がどいてくれました。

真っ暗になるのかと思っていたら、ならないんですね。

「へ~」「ほー」と天体ショーを満喫した夜でした♪


クリスマスケーキ

2011-11-22

早いもので、今年も1か月と少しになりました。

もう一月もすると・・・そうお楽しみのクリスマスが待ってます。

今年のピュイ・ダムールのクリスマスケーキはこちら・・・

◎苺の生クリームデコレーション(5号サイズより)

◎ブッシュ・ド・ノエル

◎タルトモンブラン(5号、7号サイズ)

◎苺クリームのゆめたまごデコ
(写真がなくてごめんなさい!)

ご予約承り中です♪
詳しくは店頭にて。


職場体験

2011-11-14

先週の3日間、かわいらしい中学生のお嬢さんが仕事の体験に訪れていました。

私も初めてのことで緊張しましたよ~。
何を?どのくらい?などなど、いろいろ考えましたが、3日という期間でしたので、いろんなことを少しずつ、やってもらうことに。

慣れないことばかりで、さぞ疲れたことと思います。
お疲れさまでした。

将来、なにかの参考になるといいですね。


紅玉りんごジャム

2011-11-05

大ぶりつやつやの立派な紅玉(こうぎょく)。
どうやって、何に加工しようかな・・・。

一部は10月の28日29日限定で5号サイズのアップルパイに。
一部はバターとバニラで炒められ、出番を待ってます。

そして残りのリンゴさんたちは・・・ピンク色のジャムになりました。
ジャムとしては甘さ控えめ。ピンク色は皮の色です。
うらごしはせず、少し形を残してあります。

プレーンヨーグルトに入れたり、パンにつけたり・・・たっぷり、いかがでしょう。


ざいりょうのこと・・・小麦粉

2011-11-05

現在、ピュイダムールで使っている小麦粉は、薄力粉2種類、強力粉2種類の計4種類。
クッキーには、北海道産の薄力粉を気に入って使っています。

クッキーのおもな材料は、小麦粉・砂糖・バター・卵、といたってシンプル。
だから、素材の味が大事なのです。