ブログ
夜のおさんぽ
季節は初夏。
日中は汗ばむほどの暑い日も多いですが、日が沈むと肌寒く感じます。
この時期、家の周りでは、薄暗くなってから散歩を楽しむ人が現れます。
広がる田んぼの間を流れる川(用水路)にホタルが飛ぶのです。
私も昨晩見に行ったのですが、風もなくホタル日和(?)で、ふうわりふうわりと光っておりました。
「夏は夜・・・」の「をかし」な季節、始まりました。

いちごジャム
haruいちご農園さんのいちごで、ジャムができました♪
相変わらず丁寧に摘み取られ、傷みもなく、加工用にはもったいないくらいのしっかりした立派ないちごです。
まず、ヘタを取り除き、お砂糖をまぶして一晩おきます。(水分がしみ出します)
出てきたジュースごと鍋に移し、こまめにアクをとりながら、煮詰めます。
せっかくの大粒苺なので、形が残るように、つぶさずに仕上げました。
こんがり焼いたトーストにつけて、・・・おススメです♪

5月26日(土)臨時休業のお知らせ
タイトルの通りですが、
勝手ながら、今週土曜日、26日は、臨時休業させていただきます。
どうぞご了承くださいませ。

ピンクグレープフルーツのパイ
くり、安納いも、チョコバナナ、木イチゴ、ときて、
今、私が気に入っているのがこちら、ピンクグレープフルーツのパイ、です。
下から順に、パイ生地、アーモンドクリーム、果肉、一番上にそぼろ状のクッキー生地をパラパラと。
これを40分ほどかけて焼きあげます。
パイの香ばしさと、アーモンドクリームの甘味、そしグレープフルーツの酸味のある果汁が合わさって、さわやかなおいしさ。
気まぐれにいろいろと試していますのでお楽しみに♪

GW中の営業は平常通りです
明日から長期連休!という方もいらっしゃるでしょうか。
お天気は前半の方が、行楽日和となるらしいですよ。
ゴールデンウィーク中のお休みは、平常通り(日・月定休)となります。
4/29(日)
4/30(月)
5/6(日)
5/7(月)

桜満開
昨日は一日中雨でしたが、今日はおだやかないいお日和でした。
周辺では、ここ3日ほど、桜が見ごろになっています。
公園、民家、工場の脇・・・
朝、ほんのちょっと遠回りして、満開のさくらを楽しみながら出勤しています♪

ねこギフト新登場
贈って楽しい、もらってうれしい、食べておいしい、使えて便利◎
こんなプレゼント、いかがでしょう。

いちご
今のデコレーションケーキ(要予約)には、ご近所の「haruいちご農園」さんのいちごを使わせてもらってます。
適度な酸味があって、果肉がしっかりしているものが好きなので、品種は「紅ほっぺ」。
鮮度は抜群、大切に育てられ、丁寧に収穫された、いちごちゃんたち。
つやつやしていて、おもわず「今日もきれいだね~」って声をかけたくなるんです。(笑)
作り手さんとお話しできるのも魅力のひとつですね♪

土筆
先々週でしたか、まだまだ寒かったいうのに、つくしが顔をだしていました。
子供たちに声をかけると、早速つくし採りが始まりまして。
ボールに半分ほど収穫しました。
と、まあ、ここまではいいのですが、面倒なのはここからなんですよね。
食べたければ責任をもってハカマまでとれ!ってことで、分担してせっせとハカマをとり・・・
よ~く水にさらして・・・
今年は天ぷらにしていただきました♪
天ぷらは初めてだったのですが、結構好評でしたよ。

卒業シーズン
今年は春がゆっくりですが、日は長く、日差しはやわらかく、春らしくなってきました。
卒業式、卒園式などの節目をを迎えられた方、これから迎えられる方、おめでとうございます。
慌ただしい中とは思いますが、体調に気をつけて、次のステップに進んでくださいね。
そういえば、小学校の卒業式の日は雪が降ったなぁ、と、この寒さに自身のン十年前を思い出しました(笑)
